Seminar

法人様向けセミナー・研修

心身の健康の基盤創りと 活力のある会社を目指すWell-being経営 活力のある会社を目指す Well-being経営

Issue

このようなお悩みを抱えて
いませんか?

  • 従業員の心身の健康を高め、
    離職・休職を防止したい

  • 組織・個人の
    パフォーマンスを高めたい

  • Well-being経営や
    人的資本経営を
    本格的に進めたい

Features

メンタルヘルスやコミュニケーション力を向上し、
組織の心理的安全性を高め、
従業員満足度やパフォーマンスを高めます。

  • Well-beingを
    向上する研修

    メンタルヘルス向上はもちろん、身体的健康や、コミュニケーション力向上による心理的安全性などをトータル的に向上させる研修を実施します。

  • 継続的なコンサルティングによるサポート

    研修と並行して、経営陣やリーダー陣へのコンサルティングを定期的に設け、研修内容の定着やWell-beingのサポートを行います。

  • データの活用

    定性的なアンケート結果だけでなく、計測機器を用いた定量的なデータを活用することで、潜在化するメンタルヘルス悪化の予防をサポートします。

  • 従業員の方向けの
    個別相談

    特に心身の健康や社内の人間関係でお悩みの従業員の方向けに、個別相談も提供しています。

Benefit

マインドフルネスを導入することで期待できる効果

  • 仕事の生産性の向上

    仕事の生産性の向上

    従業員の方の仕事の質とスピードを向上させます。

  • 離職率の改善

    離職率の改善

    従業員の方のストレスを軽減し、離職率や休職率を改善します。

  • コミュニケーションの改善

    コミュニケーションの改善

    上司や部下、従業員、お客様とのコミュニケーションが円滑になります。

  • リーダーシップ能力の向上

    リーダーシップ能力の向上

    EQ(心の知能指数)が向上することで  他者理解の能力が高まり、 優れたリーダーシップを発揮できるようになります。

  • うつ病等の予防・改善

    うつ病等の予防・改善

    継続的なマインドフルネスの実践は うつ病を始めとした精神疾患の 予防や改善に効果があります。

  • 心身の健康状態の改善

    心身の健康状態の改善

    肩こり、首こり、頭痛、腰痛、睡眠改善など、身近な悩みである心身の健康状態が改善します

Case study

導入企業様の声

石川 純平

石川 純平

アコーダービジネスフォーム
代表取締役

2024年1月からキックオフしましたがウェルビーイング経営についてほとんどの社員がきいたこともない状態で始め、就業時間内で自身の健康について向き合う事に戸惑いを感じている社員がほとんどでした。しかし、月に一回のセミナーや健康リーダーの打ち合わせ、日々のストレッチとマインドフルネスを継続していくことによって自身だけでなく同僚もよくなり会社の業績もよりよくなっていくと重要性をより強く認識できていると感じています。

これまでは各拠点で異なる体操などを行っていたり、朝の体操がない拠点がある中で共通のストレッチなどを毎日行う事によって全社で一体感が出るようになってきました。また、社員が自身の健康に向き合うようになってきたことによって、身体的な健康はもとより精神的な健康や社会的な健康についても考え、意識してあいさつなどを行うようになり社内の雰囲気がよくなってきていると感じています。
社員の中にはウォーキングのイベントに有志で参加し、歩数を競っている人もいました。アンケート結果でも肩こりなどが改善されており、一部の人だけではなく社内全体にウェルビーイングに対する意識が浸透してきており、そういった意識の変化のおかげもありヒューマンエラーによるクレームやミスなどが減り、収益の上昇にも貢献してくれています。
業績も昨年と比較し、20%以上伸びており結果にも反映されていると感じています。

継続していくことが何より大事なのでウェルビーイング経営に対する取り組みを継続し、この輪を広げていきたいと思っています。

Flow

研修までの流れ

  • ヒアリング

    課題や目指したい組織像をヒアリングし、適切なセミナー・研修内容をご提案します。

  • セミナー・研修

    Well-beingの観点から、身体的・精神的・社会的健康を総合的に高める研修を実施します。

  • 継続的なサポート

    セミナー・研修後のアンケートやデータをもとにしたフォードバックを行い、継続的なサポートを実施します。

Contact お問い合わせはこちら

マインドフルネスや弊社のセミナー・研修について、より詳しく知りたいと思われたら、お気軽にお問い合わせください。